移動費用に関するQ&A

Q 37

移動費用 移動費用を証する書類とは具体的にどのようなものか?

A

申請者あての領収書(公共交通機関等の発行する領収書)の原本を添付してください。
領収書に利用日、利用者名(申請者名:フルネーム)、利用区間、金額が記載されていない場合は、予約確認書や内訳書など、必要事項がわかる書類をあわせて添付してください。
インターネット予約でWEB領収証の場合は、必要事項がわかる画面を印刷して提出してください。

Q 38

移動費用 移動費用は道内から道内への移動費用も対象か?

A

住所・居所から就業場所までの経路の間に要した移動費で、対象期間内であれば対象になります。
なお、移動費は、電車や航空機など交通機関を利用した交通費等を想定しており、引越代は対象としていません。

Q 39

移動費用 移動費用を証明する書類は原本の写しでも可能か?

A

原本を提出してください。(なお、返却はできませんので、ご了承ください。)
尚、原本のご提出が出来ない場合は、対象となりません

Q 40

移動費用 移動費用を証明する書類を紛失し再発行が難しい場合はどうしたらよいか?

A

移動費用を証明する書類の提出は必須となりますので、ご提出できない場合は、対象となりません。

Q 41

移動費用 今回の就労以前(または就労そのものに関係なく)に移動した場合の費用は対象となるか? (例えば、令和4年11月に北海道に来ていて、令和5年1月1日以降に仕事が決まったケースなど)

A

令和4年12月6日以降かつ雇用された1ヶ月前から勤務初日までに北海道(または就業場所)へ移動した費用が対象になります。

Q 42

移動費用 旅行中に北海道に立ち寄って働きたいので、レンタカー代やガソリン代は移動費用に含めてもよいか?

A

利用日、利用者名(申請者名:フルネーム)、利用区間、金額が記載されている領収証の原本をご提出いただければ審査にお預かりいたします。

Q 43

移動費用 支給申請書をすでに提出したが、急遽対象期間内に道外へ帰ることになり復路の領収証が準備できた。この場合移動費の申請は可能か?

A

復路の移動費申請は、支給申請書と一緒にご提出いただきますので郵送後の申請はお受けいたしかねます。