申請に関するQ&A

Q 15

申請 奨励金支給までどのくらいかかるか?

A

支給申請書(所定労働時間(※)就労後、4/28迄に郵送)を提出した後に、事務局から結果通知をお送りしますが、この結果通知から約1ヶ月を目安として入金になります。(書類の不備などがあった場合は遅れる場合もあります)
※所定労働時間とは、令和5年3月31日までに連続した3週間(21日間)につき10日以上勤務

Q 16

申請 飲食店で調理も接客も両方に従事してもらう場合、従事する職種はどちらで申請したら良いか?

A

主に従事する職種で申請してください。

Q 17

申請 良い人材であった場合、雇用期間を延長する可能性があるが対象となるか?

A

対象となります。
短期雇用をきっかけに長期採用を是非ご検討ください。

Q 18

申請 就職者の押印はシャチハタでも良いか? また印鑑を持っていない場合はサインでも良いか?

A

シャチハタでも構いません。サインは不可です。

Q 19

申請 企業等が記載する様式の代表者の印は、角印(社印)でも良いか?

A

代表者印(丸印、実印)以外は、認められません。

Q 20

申請 「北海道内に主たる事務所又は事業所がある法人又は個人」とは具体的にどのような事務所又は事業所のことか?

A

営利法人等の支社、営業所等を想定しています。

Q 21

申請 以前より求人を掲載していた。今回採用した人を申請したいが該当するか?

A

対象職種の求人で雇用日よりも前に掲載されていた場合は、対象となります。

Q 22

申請 1社の企業にて複数の雇用者がいる場合も、企業は人数分の様式2が必要か?

A

雇用者お一人ずつの就業状況を証明いただく必要があることから、お一人につき一枚の作成をお願いいたします。

Q 23

申請 振込先口座がインターネットバンキングで通帳がない場合は、何を添付したらよいか。

A

口座情報のわかる画面の印刷や残高証明書など、金融機関名、本支店名、店番号、口座の種別、口座番号、口座名義(カナ)の情報が確認できる書類を添付してください。

Q 24

申請 奨励金振込先は名義が申請者以外のものでもよいか?

A

申請者本人名義の口座のみが対象となります。